top of page
日置助産院・和整体院 愛知県一宮市
愛知県一宮市の女性専門サロン
日置助産院・和整体院
<女性専門・完全予約制>
生まれて来てくれてありがとう
コンセプト
コンセプト
無事に出産を終えて、はじめて我が子を抱きしめた時のお母様の喜び・感動は、
いかほどだったでしょう。
今も赤ちゃんと笑顔で向き合えていますか?
慣れない母乳哺育や子育て、自分自身の身体の変化にともない、心身の疲労が重なりネガティブな気持ちになっていませんか。
日置助産院・和整体院では
”あなたの子育てが笑顔でスタートできますように”
をコンセプトにきめ細やかな産後ケアを提供し、安心して子育てができるように
サポートしています。
業務内容
<女性専門・完全予約制>
長年の助産師の経験を持ち、なお和整体指導員の認定を受けた女性整体師が、プレママから産後までサポートいたします。
日置助産院・和整体院 日置千春
TEL 0586-77-6278
1.母乳栄養での子育てをサポートします。
スムーズに母乳育児を始める為には、産後1か月が重要です。
乳頭・乳輪・乳房は産後1か月間で著しい変化がみられ、
「お乳が張って痛い」「お乳を吸ってくれない」「お乳が出ない」など辛い思いをしている方も多いかと思います。
当院では、母乳育児への不安が最も強い退院後1-2週間頃から、適切なケアやアドバイスを提供させて頂き、お母さんが赤ちゃんと笑顔で向き合いスムーズに母乳育児に移行出来るようにサポートしています。
1)産後早期のきめ細やかな授乳指導を行います。
①授乳方法 ②乳首ケア ③授乳量測定 ④体重測定
2)乳管開通手技や乳房マッサージを行い、乳汁分泌を促します。
3)母乳が出やすい食材や、乳房トラブル予防のため、控えたい食材を、
薬膳コーディネーターとして専門的にアドバイスします。
4)和整体により血液・リンパ液・脳脊髄液の流れを整え、乳汁分泌を促します。
2.産後の身体的回復を促し、心身ともに穏やかに笑顔で子育て出来るように
サポートします。
1)和整体により血液・リンパ液・脳脊髄液の流れを整え、骨盤の歪みや内臓下垂に伴う体調の不調を解消します。詳細は整体内容をご覧ください。
2)骨盤底筋体操や骨盤ベルトを用いた、骨盤ケアをアドバイスします。
3.育児不安解消へのサポートをします。
1)育児相談に応じ、さまざまな不安や心配事の解消に努めます。
2)ベビー整体により赤ちゃんの心身の安定を図り、お母様の子育て負担を軽減させます。
【向きぐせがあり、同じ方向ばかり向いている】
【夜泣きでなかなか寝てくれない、かんしゃく】
【抱いていて降ろすとすぐ泣く】
※出張、来院、どちらでも対応可能です。 お気軽にご連絡ください。
産後ケア
業務内容
産後ケア
不安・心配事
不安・心配事
母乳に関すること
母乳で育てたいのに、母乳が出ない
おっぱいが張って痛い
乳首が傷ついて痛い
お乳をうまく吸わせられない
乳首の先が白く、吸われると痛い
お乳にしこりがあり熱がある
あかちゃんが片方のお乳を嫌がる、吸わない
母乳をどれだけ飲んでいるか分からない
乳首が短くて(扁平・陥没している)吸わせられない
母体の体調に関すること
骨盤の歪み、開きが気になる
肩こり、首こりがひどい
頭痛がある
腰や背中が痛い、腕や手首が痛い
冷えがきつい
立ち上がる時、恥骨のあたりがキャッと痛い
尿漏れがある
涙もろく、うつ気味
足のむくみがひどい
育児不安に関すること
夜泣きがひどい
お乳を吐いてしまう